×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧»  油屋の日々あれこれ。»  静かな昼さがり。

静かな昼さがり。

静かな昼さがり。

今日は、電話もあまりならず、静かな一日です。

 

昨日までは、てんてこまいだったのですが・・・。

 

 

ただ、静かなのは、事務所兼店舗のなかだけで

今日も黒豚みそはちゃくちゃくと出来上がっておりますし、

工場では、大きな機械の音が響いております。

今日はごま油をしぼっています。

 

 

 

ごまをしぼる日は、菜種とはまた違う香りが漂ってきます。

またこれが、美味しそうな香りなんです!!

自分でごまを煎ったことがあれば分かるかもしれませんが、

甘いようなけれど香ばしいような・・・という香り。

 

 

ごまをしぼる日は工場から離れられない義父。

義母におにぎり(義父流に言いますと”にぎりめし”男らしい!!)を

作ってもらっていました。

中身はもちろん黒豚みそです。

 

 

食欲がないときでも、黒豚みそはなぜだか食欲がわいてくるし、

味噌、豚肉、にんにくなどが入っているので、栄養もとれるという万能食。

 

私も、息子は離乳食を食べる前までは完母でしたので、

とにかくお腹がすいてすいてたまらず、よくごはんに黒豚みそを

のっけて食べていました。2杯くらい)^o^(

今も食欲だけはなくならず、私自身が豚ちゃんに近づいてきておりますが。。。

っとこれは余談でした(>_<)

 

 

義父母は毎日納豆と混ぜて食べているそうですよ。

主人は冷ややっこにのせて食べることが多いです。

1丁ぺロリです(^u^)

生野菜につけるのも好きですね。

 

 

みんな好みの食べ方で、今日もうちの黒豚みそのストックは

どんどん減っていくのでした。。。

 

2012-09-06 15:10:00

油屋の日々あれこれ。